今住んでいる息子の家が狭いため、
使わなくなった家具やら何やらを全てうちの自分の部屋に持って帰っている。
本間サイズの8畳であるにも関わらず、
今現在やっと一人分の布団しか敷くことが出来ない。
南側は、窓を開けるのに届きづらいほど荷物を積み重ね、
北側も、ほぼ同じような状態。
西側はテレビやコンポが置いてあり、東側は押入れ・クローゼット。
月に2回ほど帰って来るが、その度に荷物が増えているような。
私「いい加減、片付けたら?」
息子「ま、何時かは片付けるから。」
たまにこんな会話になる。
以前息子から聞いた話。
「ゆずはアジリティーが向いているんじゃない?
それか災害救助犬とかも・・・」
「ボールを投げたら、このダンボールの上を全く怖がる様子もなく
平気で登って行くよ。グラグラしててもへっちゃら!」
と。
(息子が居る時は、ゆずは息子にべったり。)
そうかもしれない。
ボーッとしているようだけど、意外と素早い動きをするし、身軽。
でも訓練所が非常に遠い。高速を走って1時間強。
それにるいを連れて行くとややこしいし、置いて行くのは可哀想。
本音を言えば、これ以上お金をかけられない。
かな。
今後、獣医に掛かる可能性も多くなるだろうし・・・